「えき」(共同生活援助)
「えき」は知的には重度・最重度で自閉症を併存された方が多いグループホームです。私たちと同様の生活空間での過ごしが困難な方も多い中、生活の質を落とさず、安心・安全な生活の場を提供することが求められます。その為に、環境整備や障碍特性に応じた支援に日々取り組みながら、ともに地域の一員として生活を送っています。
「えき」は利用者の生活を第一に考えます。
- 生活介護事業所「道」と連携して日中活動(仕事)の場を提供します。日常生活にメリハリを持ち、成人として相応しい生活を送ります。
- 休日は、日頃の疲れをとる休息の時間とするとともにニーズに即した余暇の時間の提供を目指します。
- 利用者さんの個々の障碍特性を把握し、分かりやすいスケジュール提示や環境面を整備して、安心できる生活が送れるように取り組みます。
- 利用者さんのニーズや困り感を理解し、解決に向け取り組み、利用者さん一人ひとりに「寄り添う支援」ができるように目指します。
1日の流れ
平日の日課 | |
7:00 | 起床・検温・洗面 |
8:00 | 朝食・服薬・歯磨き |
9:00 | 出勤準備 |
9:30 | 出勤 〜日中活動参加〜 |
16:00 | 帰園・検温・水分補給 |
16:30 | 入浴 |
18:30 | 夕食・服薬・歯磨き |
19:30 | 自由時間(個別活動)・明日の準備 |
21:00 | 就寝 |
休日の日課 | |
7:00 | 起床・検温・洗面 |
8:00 | 朝食・服薬・歯磨き |
9:00 | 居室・共有スペース掃除 整容(爪切り・耳掃除) |
11:00 | ティータイム |
12:00 | 昼食・服薬・歯磨き |
13:30 | 余暇活動(調理・買い物・散歩など) |
15:00 | ティータイム |
16:00 | 検温・入浴 |
18:30 | 夕食・服薬・歯磨き |
19:30 | 自由時間(個別活動)・明日の準備 |
21:00 | 就寝 |
概要
えき(共同生活援助)
定員:10名
所在地:〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町1005-4
TEL.045-805-2366 FAX.045-805-2366
<交通アクセス>
市営地下鉄ブルーライン下飯田駅下車 徒歩5分
相鉄いずみの線ゆめが丘駅下車 徒歩10分